やさしいくらし おとなのじかん。月の時間

マーニの日記

2015.05.22 カテゴリー:入荷のお知らせ



植物たちが、きらきら輝く、いい季節になりました。
今日、サイトウガーデンさんから届いた植物たちです。
サイトウさんも初めて見た!と言われる綺麗な色の花が咲いているコも連れて来ています。
アンティーク色に変化していくアジサイは、存在感があって素敵です。

そして本日は、La petite mameさんの焼き菓子も届いています。
今日はいつもより種類も多めです。

気持ちのよい午後、ぜひお立ち寄りください。

2015.04.29 カテゴリー:入荷のお知らせ


東京調布市にある手紙社さんを初めて訪れたのは2010年に開催された「表現の学校」で、その日は陶芸家 安藤雅信さんのお話を聞く会でした。
手紙社といえば「もみじ市」というイベントで注目されていて、いつか私もイベントやお店に行ってみたいと思っていたのでした。

つつじヶ丘の手紙社さんは団地の一角にあって、すぐとなりには緑あふれる公園があり、子供たちの声がし、夕方にはお買い物をする主婦の方たちが横切り、なんともいえない空気感が漂う場所だったのを記憶しています。
その後も、何度か寄らせていただき、先日オープンしたブックカフェにも今年は行ってみたいと思っています。

企画の楽しさとスピード感と、それでいてどこかに漂う安心感と、全部のバランスが絶妙に魅力的で、
そして、本の編集やデザインを手がけられているところに、自分との共通点も感じ、目の離せない存在となっていました。

その手紙社さんが雑誌を発売されることになり、
本が大好きな私としては、マーニの本のコーナーにぜひ置かせてもらいたいとお願いをしたのでした。

その名も「LETTERS」
 

とても素敵な本です。
マーニにてお求めいただけます。
ぜひ実際に手に取ってみて下さい。

2015.04.15 カテゴリー:入荷のお知らせ

CERA ALBAは、精製した蜜蝋を使って、自然素材の生地に張りと深みをプラスし、独特の質感と色味を活かした商品を生み出しています。

ペンケース、ポーチ、ミニトートなどが入荷しています。
写真はペンケース。
大きすぎないこのサイズ感が絶妙です。

2015.04.11 カテゴリー:入荷のお知らせ

明日はLa petite mameさんのタルトとキッシュがマーニに並びます。
その時どきの季節のフルーツを使って丁寧に作られたタルトたち。
今回も美味しそうです!

ご予約も承っておりますので、ぜひどうぞ。

2015.03.27 カテゴリー:入荷のお知らせ



木工作家 齊藤正明さんが木の器を作るときに生まれるサクラチップ。
先日の「カレーを作って木の器で食べる会」でこのチップで燻製を作ったのですが、とてもとても香ばしくて美味しいスモークができました。

このサクラチップ(およそ250g入り)をマーニ店頭で販売しています。
数に限りがありますのでお早目にどうぞ。
お買上げ頂いた方には、このチップを使った簡単スモークの仕方、伝授致します(*^_^*)

2015.03.21 カテゴリー:入荷のお知らせ


ECRUHOMEオリジナルのコサージュブランド「Hapone」よりコサージュが届きました。

麻、しけ絹、和紙を使った花たちの、淡い色合いと質感。
そして、素材のもつ魅力をそのままに活かした柔らかな表情。
そこにあるだけで、凛とした空気が流れる、存在感ある美しいコサージュです。

これからの入学の季節にはもちろん、普段使いにもぜひ。

2015.03.08 カテゴリー:入荷のお知らせ


手のひらサイズで、ぽってり愛らしい招き猫です。

三毛猫の招き猫は開運招福のシンボル。
右手を上げている猫はお金(幸運)を、
左手は上げている猫はお客さま(人)を招いてくれます。

この子たちを手にした人に幸せが訪れますように♪

サイズ:H10.5×W8×7cm
素材:陶

2015.03.07 カテゴリー:入荷のお知らせ


三重県にて、詩的な風景や自然、動物をモチーフに作陶をされているキエリ舎さんからブローチなどが再入荷しました。

マーニでも人気の陶器のブローチたち。
胸元やバッグにと、皆さん素敵に身につけて下さっています。
しばらく欠品していたハリネズミやシロクマ、月のブローチなども揃いました。

今回は、ぽってりとしたフクロウの置物と、ペアのフクロウのスプーンレストも入荷しています。専用のデザインボックスに入っていてギフトなどにもよさそうです。
ペアフクロウは40個限定製作品です。